Welcome to IMAIJYUKEN初めての方へ
家づくりの流れ House Building Flow
「家づくりにはどれくらいの時間がかかるのか」ということを把握していきましょう。
以下は今井住建の住宅づくりの基本的なスケジュールです。
①から⑤までは無料でご案内いたします。
⑥以降は有料となります。
先ずはお気軽に問い合わせいただき、ご相談ください。
STEP01
計画3〜4ヶ月程度
1家のイメージづくり
まずはどんな家にしたいのか、ネットやSNSを見ながらイメージをふくらましましょう。
2依頼会社選び
その中でも気になる工務店・ハウスメーカーの完成見学会・構造見学会は積極的に参加していきましょう。
3資金計画
家づくりに使える予算を整理して把握。できることの範囲を決めます。
STEP02
検討2〜3ヶ月程度
4敷地調査
資金計画とセレクトしたスタイルに基づき、土地探しを開始します。
土地には専門的なルールがあるため、基本的にはプロと一緒に、希望の家が建てられる土地かどうかをチェックしていきましょう。
5ラフ設計・概算見積もり
決定した土地をベースに、配置計画、建築基本計画、資金計画、スケジュールなどを相談しながら決めてきます。
6実施計画
より詳しく打ち合わせを重ね、実施図面を作成していきます。変更や、仕様の細かいところまでしっかりと打ち合わせをいたします。
7本見積もり
施工会社による本見積もり・資金計画書を提出いたします。
STEP03
契約2ヶ月程度
8契約
ご納得いただいた上で、施工会社と施工契約を結んでいただきます。
9建築確認申請
建物の建設工事に着工する前に都道府県や市などの担当課に必要な書類を提出し、「建築確認」の手続きの申し込みをします。
10地盤調査(必要があれば地盤改良)
着工前には地盤調査を行います。もし、改良判定が出た場合は、必要に応じて地盤改良を行います。
11最終図面確認
基礎図・金物図・矩計図・土台図・配置図・平面図・立面図を仕上げます。
STEP04
敷地整備2ヶ月程度
12地縄張り
これから建てようとする建物のおおよその位置を確認するために縄を張り、工事の無事を祈願するため、地鎮祭を執り行います。
STEP05
工事3〜4ヶ月程度
13基礎工事
ここから本格的に工事が始まります。
14上棟式
基礎の上に、1 日かかりで一気に屋根まで材を組み立てます。昔は餅まきなどを行っていた行事です。
15屋根外壁工事
屋根・外壁を施工していきます。
16造作・内装・外装仕上げ工事
造作家具・内装を随時仕上げていきます。
STEP06
完成1ヶ月程度
17竣工・施主検査
工事が完了して家ができあがり、施主様に確認頂きます。
18引き渡し・入居
設備などの説明書などを説明するとともに家の引き渡しを行います。
-
家づくりの流れ House Building Flow
-
お金はどのくらい? How to Budget for a New Home
-
失敗しない家づくり Not Failing
-
よくあるご質問 FAQ