
公園が広がるグレージュハウス
公園が広がるグレージュハウス
団地に佇むグレーの建物。
軒天を木目にすることによって外観のアクセントに。
グレーの塗り壁が、シンプルでありながらも独特の風合いを醸し出しています。
外サッシが黒色にすることによって、サッシ部分が際立って、すっきりと見えます。
内装は、シンプルだけどその中でも、天井木目の吹き抜けの空間、グラフテクトのキッチン、OSB貼りの書斎と施主様のセンスが光っています。
OSB貼りのかっこいい書斎では、リモートワークが増えている日常も、楽しんで過ごしていけそう。
注文住宅にするんだったら、やっぱりこだわりたいところありますよね。
所在地 | 尾道市 |
---|---|
家族構成 | 4人 |
建物面積 | 110.96㎡ |
間取り | 3LDK |
工法 | 木造軸組工法 |

appearance
グレーの塗り壁の中に落ち着いた木目、その中に差し色として外サッシの黒色。 すべてが、かっこいい。塗り壁がは、ジョリパットがおススメです。

Entrance
玄関入って扉をあければすぐに食品庫という主婦的には有難い間取り。 間取りは時間をかけて考えたいですよね。

Kitchen
キッチン前にカウンターを設置。 料理の配膳もスムーズに。料理を食べている姿が料理中でも見えるのはうれしいですね。 向かい合う機会が増えれば、家族の会話が増えそうですね。

Living Room
吹き抜けを設けることで開放感があり、天井近くの窓と掃き出しの窓がリビングをしっかり明るくしてくれます。 天井の木目も空間のアクセントになり素敵。 造作のTVボードもフロート型なので、掃除も楽にできるのがうれしい。 かっこよさも機能性も、どちらとも大事ですよね。

Sanitary
脱衣室では、洗濯もできて、干せて、たたんで、隣のWICにしまうことができる。 「毎日のことは、できるだけ最短ルートで」が合言葉です。

Toilet
トイレの壁紙は、撥水コートのあるものがマストです。 その中でも、汚れが目立ちにくい柄のあるタイプがおススメです。

Study
OSB合板の貼り合わせた書斎。 合板なので、何か壁に付けたいときでも、自在に。 少々の汚れも全く気にならない空間。 作業が楽しくなりそうですね。

Rooms
シアタールームとしても、収納としても使える中2階の空間。 年齢ごとに用途が色々と変わりそう。
FREE DOCUMENT 無料資料請求


今井住建では家づくりの流れをわかりやすく解説する「家づくりガイドブック」と「今井住建の家カタログ」を無料でプレゼントしています。申込フォームに必須事項いただき送信ください。ご入力いただいた住所宛に後日郵送させていただきます。
資料代金や送料は無料です。