広島県福山市・笠岡市・府中市・尾道市で女性設計士と高性能住宅を建てるなら今井住建

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

tel:084-976-2653

  • イベント予約
  • モデルハウス予約
  • カタログ請求

家づくりガイド

一覧へ

注文住宅

間取り

2019/05/31

注目を集めている「完全分離型」二世帯住宅

家族は人数が多ければ多いほど大変なこともありますが、一方で楽しいことも増えます。 新米パパ・ママはご両親の助けを得て“孤独な子育て”から開放されますし、ご両親も自身の体に不安を覚えたとき手助けを得やすくなります。 もちろんお子さんがいなくとも、お互い大人として親世帯・子世帯で適度に寄り添いあい、支えあうことができれば言うことはないでしょう。
今回は、そんな暮らしを実現する二世帯住宅のお話。 その中でも「完全分離型二世帯住宅」についてご説明します。 最近増えつつある二世帯住宅。いくつかパターンがあるのですが、特に注目を浴びている完全分離型のメリットと注意点についてお伝えしていきます。

完全分離型二世帯住宅とは?

「二世帯住宅の中でも、「互いの暮らしに干渉しない」ことを前提につくるのが完全分離型二世帯住宅です。 核家族に慣れてしまった日本人の多くにとって、いきなり同居をするのは難しかったりします。 近すぎず、遠すぎずの場所に一緒に住むのに完全分離型二世帯住宅は有利です。
完全分離型二世帯住宅は
横割りにする方法・・・2階建て以上の建物を建て、1階は親世帯、2階は子世帯というように階で世帯を分ける(外階段をつけ別の出入り口を設ける)
縦割りにする方法・・・同じく2階建て以上の建物を建て、壁を隔てて左右に世帯を分ける
この2つの方法で実現します。
こうすることで、同じ屋根の下に暮らしながらも互いのプライバシーを保つのが完全分離型二世帯住宅です。

完全分離型二世帯住宅は横割りが良い?縦割りが良い?

先ほどご紹介した「横割り」と「縦割り」。それぞれ特徴があります。

完全分離型二世帯住宅:横割り(1F親/2F子)

足腰が弱ってもその家で過ごしやすいよう親世帯を1階に、元気な子世帯を2階にする方法があります。 この場合、外階段をつくり玄関を別にすることになります。 出入りもほとんどわからないこととなりますので、二世帯住宅の安心感を得るためには「積極的に会う機会をつくる」必要があるでしょう。
また、キッチンやバスルームなどのいわゆる水周りの位置を十分に考えます。深夜に子世帯で料理をする・入浴するとなると、排水音が1階に響くこともあります。また、何かしかのトラブルで2階部分からの漏水が起きてしまったとき、親世帯の生活に影響することも考えられるので、音と水の問題を起こさないよう、適切な対策をとる必要があります。

完全分離型二世帯住宅:縦割り(いわゆる二戸一住宅)

長屋のように2棟の住宅でありながら外見からは1棟に見える「二戸一住宅(にこいちじゅうたく)」が縦割りの二世帯住宅です。ほぼ同等の家をうち壁で完全に分離することで世帯を分けます。 横割りにすることで気になる排水音などの問題を避けることができます。
しかしながら二世帯とも2階建てとしたときは、親世帯側でいずれ2階が使いづらくなることも考えておかなければならないでしょう。
また、縦割りのよいところは、二世帯いずれも庭が持てるということ。 お子さんが親世帯に遊びに行くことも自由ですし、自然に相互の見守りをすることができます。 庭があることで万が一外に避難をしなければならない状況になってしまったときにどちらの世帯も地面に近いことから避難もしやすいというメリットも。

完全分離型二世帯住宅のデメリットは?

様々なメリットが考えられる完全分離型二世帯住宅。 デメリットが全くないわけではありません。
それは積極的にコミュニケーションを取ることを心がけなければ、隣の他人のようになってしまうこと。 お互いの暮らしを干渉しない完全分離型二世帯住宅ですが、一方でコミュニケーションを取らないと、別々に住んでいるのとあまり変わらないような状況になり寂しい家になってしまいます。 時々どちらかに集まって食事をしたり交流する場を設けたりするのも大切かと思います。
また、完全分離型のように生活空間が二つに分離しているということは、キッチンや浴槽などもそれぞれ用意するということ。普通の住宅と比べて単純に2倍の設備コストがかかることになります。

また、完全二世帯住宅を建てる場合に忘れがちなのが電気・ガス・水道・電話の分離です。 もし、それを忘れると毎月の光熱費や電話代などが2世帯まとめて請求されることになります。 一度家ができてしまってから分離するのはかなりの手間になります。
一方で、それらを分離するとメーターなどを2つ設置しなくてはならなくなり、基本料金も個別にかかるなど、コスト面での問題が出てきます。 この件に関しては両世帯で話し合って、十分に検討することが大切です。

完全分離型二世帯住宅まとめ

完全分離型の二世帯住宅にはさまざまな魅力があります。 完全分離とはいえ、同じ家で2つの世帯が一緒に住むことになるので、実際に建てるには全員での話し合いが必要です。その上で、それぞれの世帯がお互いに納得のいくコストやデザインを考え、みんなが納得できる理想の家を作り上げていきましょう。

一覧へ

記事カテゴリー一覧

ページの先頭へ戻る

© 2024 IMAIJYUKEN |
Created by ABABAI Co.,Ltd.